iOS 26で、メッセージの履歴が一部表示されない

   

SPONSORED LINK

iOS 26でのメッセージ歯抜け

iPhone入れ替えを機に、iOS 26にiCloudから復元したところ、復元完了したのに昔のメッセージの会話ログがちょくちょく抜けていました。

[設定 → Apple Account → iCloud → iCloudに保存済み → iCloudにメッセージを保管]では同期完了になっています。

メッセージアプリに入っていたのは2010年から15年分の会話ログです。iMessage、電話番号宛てのSMS、かつて使っていた @softbank.ne.jp 宛てのSMS/MMS がすべて入っています。抜けていたのは軽く確認した感じだと @softbank.ne.jp 宛てのSMS/MMSが消えてしまったようです。

SPONSORED LINK

試したこと

  • Appleサポートに電話で問い合わせ → 解決せず
  • 「iCloudにメッセージを保管」の「このiPhoneで使用」を一旦無効にする? → Appleサポートからやらない方がいいと止められた
  • 復元時にeSIMの移行ができていなかった(電話番号の無い状態で復元した)ことが原因かと疑い、eSIMを登録してから再度初期化(eSIMを残して初期化)して復元 → 変わらず
  • [設定 → アプリ → メッセージ]の iMessage を一旦オフにしてオンに戻す
  • 同じAppleアカウントでログインしている、iOS 18の(元々使っていた)iPhone → 全部のメッセージが見えるまま
  • 同じAppleアカウントでログインしている、macOS 15のMac → 全部のメッセージが見えるまま
  • この状況になってから、別のMac (macOS 15)に、同じAppleアカウントのユーザーを作ってメッセージを同期 → 全部のメッセージが見えるようになる

以上から、とりあえずiCloudには相変わらずすべてのメッセージがちゃんと残っており、それがiOS 26.0.1ではなぜかすべては見えないということが分かりました。

解決

まず、これは iOS 26.0.1 のバグとみて間違いないです。

[設定 → アプリ → メッセージ]の「不明な差出人をスクリーニング」を有効にします

有効にしたらメッセージを開いて、メッセージが復活しているか確認します。

「不明な差出人をスクリーニング」を有効にすると、メッセージのうちiOSが「不明な差出人」と判断したメッセージ(条件は不明)が、メッセージのリストから外されます。通常のメッセージの一覧と、外されたメッセージの一覧は切り替え式で、メッセージ画面の右上の三本線を押すと切り替えられます。

 

この状態のまま使えば、一部のメッセージは「不明な差出人」に分類されるものの、すべてのメッセージを見られるようになります。

ちなみに

この後、「不明な差出人をスクリーニング」を無効にすると、そのまま全メッセージが見えるままになる場合と、元に戻ってしまう(一部見えなくなる)パターンがあります。そのまま全メッセージが見えるままになってくれた場合でも、しばらく経つかメッセージアプリを落として開き直すと、元に戻って(一部見えなくなって)しまいます。ま、バグなのでそんなもんです。

次のiOSアップデートで直るといいなぁ。でもとりあえずiCloudのデータに欠損が起きたわけではないようで安心しました。

Appleにもバグレポートを上げておきました。

itjo レスポンシブ 本文下

 - Apple
 - ,